万願寺の吉日日記


ザウルスに関することなど気まぐれに書いています。<><><><><>

新規投稿
先月<<過去記事 >>次月

9B無期限バージョン公開(^^)

at 2003 07/01 21:07 編集

9B/944BASICの開発支援サイトにて、待望のMI版9Bの無期限バージョンが公開されています。944さん本当に本当にありがとうございます。

未公開の命令もあるようですし、まだまだ楽しみな9B及びMIザウルスです。がんばっていろいろアプリを作りたいなと思っています。

また、カンパの振込み先が公開されています。カンパするかどうかは全くの自由意志で、それによってなんら制限されることはないそうです。これからの応援というよりこれまでの感謝という感じですので、これから9Bを使おうとしている方は、まず使ってから判断したらいいと思います。(私の個人的意見ですが)

で、いままでお世話になった方については是非考えていただきたいなと思います。
フリーウェア、シェアウェアの開発は、きっかけこそ個人的な興味から発したものであっても(私の場合この段階で終わりますが(^^;)、その後の開発の継続はユーザーのために骨身を削ってと言う面が大きくなります。(と思います)

使用期限が切れるときには商品(シェアウェア)になると思っていたんですが、今後もフリーウェアを継続されるとのこと。1口944円は非常に安いと思います。

何口でもいいようですので、積極的なカンパを!!



(そういう私は、まだできていません(^^;)

今度はシューティング!!その前に

at 2003 07/03 16:30 編集

やっぱりベーシックといえばシューティングですので(根拠不明)今度はシューティングゲームを作りたいなと思ったわけです。

前々から作りたいなとは思っていたんですが、この類のゲームはするのも苦手なんで、バランスがわからないんで二の足を踏んでたんですが、売るわけやないからいいかって言う軽い乗りで考えることにしました。

ただ、まだ構想段階でまったく取り掛かっていないので、企画倒れになる可能性も大有りです。


で、なんと言ってもまずキャラクタを作らなければいけないんですが、キャラクタエディタをどうするかが問題です。とりあえず、「いろいろおえかき」を改造中。

久々の機能追加「いろいろおえかき Ver1.4」

at 2003 07/05 21:57 編集

シューティングゲームのキャラクタを作るために、「いろいろおえかき」の機能を追加しました。

ただし今回ZACファイルでアップしました。展開するにはnakabanさんのZaurus ArChiverが便利です。パソコンでの展開はできませんのでご注意ください。

ZACファイルでのアップについては、何かご意見がありましたら掲示板の方へお願いします。(今後、できればZACファイルでアップしていきたいなと思っていますので)


操作方法はヘルプファイルより〜

【キャラクタエディタとしての使い方】
《拡大縮小機能》
「順送り(↓)」キーを押すと拡大モード
(2倍)になります。
更に「順送り(↓)」キーを押すことにより
2倍→4倍→8倍 となります。
また「逆送り(↑)」キーを押すと
8倍→4倍→2倍→標準モード(1倍)
となります。

《拡大モード時画面説明》
拡大モード時の描画エリアのサイズは、
2倍 64×64ドット
4倍 32×32ドット
8倍 16×16ドット です。

《C・▲▼・Pボタンの説明》
・▲▼・を押すことにより描画エリア
サイズ分のグリッド移動が可能です。
・ 左グリッドへ移動
▲ 上グリッドへ移動
▼ 下グリッドへ移動
・ 右グリッドへ移動
C 描画エリアに表示された画像をコピー
P コピー内容を描画エリアにペースト

《その他の機能》
各種線、ペイント、スタンプ等描画機能
及び保存、呼出、名前付の各種編集機能
は、標準モード時同様、拡大モード時にも
すべて使用出来ます。

《注意》
拡大モード時メニューキーは正常に動作し
ません。押さないようにしてください。

ZACファイルの仕様

at 2003 07/06 21:34 編集

ZACで公開するんなら9B単独で圧縮展開できるアプリを作りたいなと思っていたんですが、乾ぽん太さんとこでZACファイルの仕様に関する文書を発見。

これで何とかZACの展開はできそうな感じです。早速開発着手の予定。

なんかいろいろ作りたくて、優先順位が激しく上下動しています(^^ゞ

ZACファイルの仕様

at 2003 07/07 17:19 編集

ZACファイルの仕様が(たぶん)解明出来ました。チェックサムが解らなかったんですがこんな感じです。

1番目 4バイト(FF 00 26 02)ヘッダ
2番目 1バイト(D1)ファイル開始
3番目31バイト ファイル名(左詰め)
4番目 4バイト ファイルサイズ(左詰め、位反転)
5番目 ?バイト ファイル内容
6番目 2バイト チェックSUM(FF にファイル名、サイズ、内容を1バイトづつ合計、位反転、桁あふれは切り捨て)
7番目 1バイト(ED)ファイル終了

複数ファイルの場合は2番目から7番目までが繰り返されます。

944BASIC「ZAC for 9B Ver0.1」公開

at 2003 07/09 18:28 編集

9B上でZACファイルを展開するためのアプリを作りました。とりあえず洞穴に公開。

9B専用です。(ということは今のところ「いろいろおえかき」専用(^^ゞ)

9Bバイナリ操作について

at 2003 07/10 08:22 編集

「ZAC for 9B」を作っていてバイナリ操作について気づいた点を何点か。

〇loadbin savebinで扱えるサイズ
これは、配列変数の要素数に依存するようです。
1要素で保証するサイズが256バイト。プログラム全体の最大要素数が4096個ですので、
256×4096=1048576
というわけで、最大1メガバイトと思われます。

〇対象となるファイルのサイズ制限
1メガを超えるサイズのファイルについても読み書きは可能です。ただし、読み書き出来るのはファイルの先頭から1メガの範囲内のみで、それ以降の部分について読み書き出来る方法はないと思われます。

〇DIM(配列の定義)の仕方
1メガのファイルの、先頭から100キロバイトからの4キロバイトにアクセスする場合、
(100+4)×1024÷256=416
つまり最低416個の配列を定義しておく必要があります。

〇バイナリ変数を扱ううえでの注意
バイナリファイルを読込んだ配列は、バイナリ変数としてD[0]の形式でのみ使用するようにした方がいいと思います。
D(0)の形式でも使用出来る場合もありますが、命令によって、あるいはデータの内容によって、確実にリセット要求が来ることがあります。(私はこれを解明するために、十数回連続リセット要求を食らってしまいました(^^;)
精神衛生上もよくありませんので注意してください。

〇その他
バイナリファイルを扱えることは、リセット要求の危険も伴いますが、いろんな事が出来る可能性が一気に広がったと思います。
リセット要求食らったところで、せいぜいオールリセットすれば何とかなるでしょうから、バックアップしていろいろ試してみましょう。

来週引越します

at 2003 07/11 08:13 編集

いよいよ引越しが間近に迫ってきました。荷造りは御任せパックにしたんで何にもしなくていいはずなんですが、新しく電化製品を買わないかんかったり、手続きをしなければいかんかったりで、気ばかりせわしなくなっています。

今度のマンションは光ファイバーが入るらしいので、より快適な通信環境になりそうです。ただ、いつ光になるか解らないのとプロバイダがどうなるかわからないんで、それまでどうしようかと思案中。

長年付き合ってきたニフティにも、フォーラムに出入りしなくなったのであまり未練もなく、わけのわからん英語のメールもいっぱいくるので、これを機会に乗り換えようかと思っているところです。

ただ、ライブラリに登録しているファイル(洞穴の分も)をすべてニフティに置いているので、それをどうしようかなと思っているところです。出来ればフリーのところへおけたらプロバイダを気にしなくていいんですが・・・いいところあったら教えてください。

落ち着き先が決まったら、登録保留しているアプリをライブラリの方へ依頼出そうとおもっています。それでなくても、既登録アプリのリンク先変更依頼が膨大になってしまう・・・

9BコマンドSAVEBIN扱ううえでの注意

at 2003 07/17 07:58 編集

D[0]で1バイト加工後SAVEBINで1バイト出力した場合は正常に出力されますが、4バイト以上を出力した場合、先頭3バイトが正常に出力されません。
2バイトの場合先頭1バイト、3バイトの場合は先頭2バイトが同様です。

対応策としては、4バイト以上出力する場合には、出力後先頭3バイトを再度1バイトずつ加工し出力する方法が有効かと思います。

LOADBINで読込んだファイルをD[n]で加工せずにSAVEBINで出力する場合には正常に出力されてると思います。

バイナリ操作はリセットの山(ToT)

at 2003 07/17 13:45 編集

2072バイト以上で?バイト以下のファイルをLOADBINで2072バイト以上読込んだ後、D[n]に書込みをした場合、リセット要求が来るようです。

上限が何バイトなのかは検証出来ていませんが、8キロバイトはだめで20キロバイトなら大丈夫でした。

コマンドが公開されていないうちから、不具合報告するのも申し訳ないので(というより使い方が悪い仕様違反の可能性もある(^^;)、とりあえず、何か対策を考えようと思っています。

LOADBINで読込む前にD[n]で書込んでSAVEBINしとけばいいかな。

転居に伴うナローバンド化

at 2003 07/19 14:48 編集

引越しの前日、NTTへ住所移転連絡するのを忘れてるのを思い出して電話しました。

近所への引越しなので電話番号はそのままなのですが、「ADSLを継続するか廃止するか選んでください。」とのこと。予想してはいたんですが答えを出していなかったんで、考えたあげく結局廃止することにしました。

継続するとしたら、ニフティとNTTへ合計6千円くらい払わなければならない。廃止して新規なら、業者によっては3カ月分無料になるところもありますので、一旦廃止後プロバイダを含めて検討することにします。

新規には特典が厚く継続には冷たいのは理不尽な気がします。継続に自信があるほど最近のニフティが魅力的やとは思えないんやけどな。

で、今日とりあえずADSLのみ解約しました。しばらくはパソコンでの通信は出来ません。(と、いうか部屋は荷物だらけでそんなスペースもありません)

自宅通信環境応急復活

at 2003 07/26 15:00 編集

今日やっとパソコンの通信環境がなんとか復旧しました。復旧したとは言っても33600ビットパーセコンドのアナログ回線ではありますが・・・

荷物の山から発掘したモデムをつないで、IEを起動したらモデムを認識せず・・・ドライバがあってないのに気が付いて、ファイルの山からドライバを捜し当てたあててみると、ビジー状態???そういえばトーンからパルスに変えたのを思い出して設定を変えてみると・・・やっとつながりました。

やっぱりこんな低速な回線でもないよりはずっと便利。当分は現状維持です。

引越しは楽じゃない

at 2003 07/30 08:07 編集

最近書込みが滞りがちの当研修所ですが、主な要因はやはり「引越しショック」です。
気楽に考えてた引越しですが、結構いろいろと問題(と言うか課題)がでてきて対処するのが大変です。

その中ではささやかな問題である「プロバイダ移転問題」ですが、悪名高い(と思ってる(^^;)ヤフーBBにしました。
量販店で照明と髭剃(引越しにより紛失したため)を買って出るとき、ついミニスカートのお姉さんに・・・というわけではないんですが。

入会金無料(NTTの工事代は3000円くらいいるけど)、通信費3カ月無料で、2カ月以内にキャンセルしたらNTT工事代の負担もないそうですので、つい申し込んでしまいました。もちろん26M。

来月一杯でホームページの移転が出来たら、正式にニフティを解約しようと思っています。思えば2400bpsで1分10円(フォーラムの1000発言、1メガを落とすのに約100分、1300円くらいかかりました。今なら1秒弱)からのお付き合いでした。

マンションの自治会報を見たら、光になるのはまだ先のようですので、当分ヤフーBBのお世話になる予定です。