万願寺の吉日日記


ザウルスに関することなど気まぐれに書いています。<><><><><>

新規投稿
先月<<過去記事 >>次月

お久しぶりの万願寺です。

at 2003 06/06 17:39 編集

すっかり更新をご無沙汰しております。

ザウルスに関することは、ほとんど通勤時間にしているんですが、今週はそれをすべて「ハリーポッター炎のゴブレット上」を読むのに費やしてしまいました。

図書館でたまたま見つけて借りたんですが、市内でなんと150人待!!。私の借りた図書館には待ちがなかったので借りれたそうです。
と言う訳で延長できませんので、妻が先週読みまして、今週は私が読みました。

いやー本当にいいです>ポッター
大人だからと言う理由で読んでない人は、是非読んでください。


で、ザウルスの事なんですが、いろいろと書きたいことはあるんですが、(SZABや9Bの使用期限のことや、WMエンコーダーのこと、さっしさんからいただいてる9Bアプリのことなどなどなどなど)また、おいおい

SZABお試し版使用期限について

at 2003 06/08 00:05 編集

ネットで探してみたらこのへんが一番古いバージョンかな。この頃から3,4ヶ月に1度バージョンアップを繰り返してきたんでしょうね。相当のリスクがあったでしょうけどそれをかぶってきたのはシャープさんなわけです。(もちろん製品版を購入した方はその一部を負担されましたが)

「お試し」とあるのは、製品版への誘いとMOREの数を増やしてMIザウルスを普及することに目的があったんでしょうけど、それがなくなったんやから「お試し」が取れるのも仕方がないかなと思います。

昔(マイコンやポケコンの頃ですが)は開発言語(ベーシック)は本体にくっついてるもんでしたが、だんだんとコンピュータが、何かを作るものから、使うものになってくるに従い、購入するものになって来たような気がします。

マイナーな機種の開発言語としては39000円はしょうがないかなって思います。

で、そういうのを購入されて開発された方のシェアウェアなら妥当な金額を支払うべきやと思うんですが。






ただね

ソフトウェアは共有財産であり無償であるべきやっていうのも、そうやなって思うんです・・・(^^ゞ

9B・・・有償でかまいませんので期限延長お願いします。代替が見つからないんです>944さん


MI-E25DCで無料で動画をMPEG4に変換

at 2003 06/09 22:37 編集

Yahoo掲示板(ホーム > コンピュータとインターネット > ハードウェア > PDA > ザウルス > 出戻りMIザウルス日記 > 39番、41番)にてせきとばさんに教えていただいた方法でMPEG1の動画ファイルを無料でMPEG4に変換して、ザウルスで見ることができました。

雑誌のおまけやインターネットなどで入手してきた動画をザウルスで見ようとすると、PixLabのMPEG4コンバーターを購入するしか方法はないと思っていたんですが(現に私はその方法で変換していたんですが)、これからはウィンドウズメディアコンバーター9で変換することができます。

おまけにステレオ音声だし、変換に要する時間は数分の1!!
ただし、MIザウルスではE25DC 限定のようです。

自分にとっての適切なパラメータを現在模索中です。



9Bライブラリへの登録依頼サボってます(^^ゞ

at 2003 06/10 21:08 編集

最近ライブラリへの登録がありません。
いろいろ探しても、新作を作っておられるところも見当たりません。

かく言う私も「カルキュレーション」を最後に登録依頼していないわけですが、私の場合やっぱり6月末の使用期限がどうなるかわからないってのが大きな理由。
使用期限が切れてしまった場合アプリがまったく使えなくなってしまいますので、そういう状況で登録するのはどうなんかなって言うところです。

また、7月に転居をすることになりましたので、それによりプロバイダを変更した場合、登録している私のアプリがリンク切れになってしまいます。

そんなこんなで、登録依頼を見送っている状況です。
できれば、944さんからMI版9Bの今後についてアナウンスがあるとありがたいんですが・・・

「唯電」を仕事で使っている関係上、6月末で仕様期限が切れるとした場合、早い時期に次のプラットホームを探さなければいかんな・・・

SZABお試し版アンケートが締め切られました

at 2003 06/10 23:16 編集

CommAさんとこのSZABお試し版アンケートで有効回答数が83に達しています。

既に過去のものとなった(次世代ザウルスに移行したという意味で)MORE作成ツールであるところのSZABお試し版に対してのコメントであるのに、この回答数はすごいと思います。

現在もMIザウルスを使っておられる方、あるいは昔MIザウルスを使っておられた方たちの思いにあふれていて、

やっぱりザウルスは幸せなポケコンやったんやなと感じさせてくれるアンケート結果でした。(私にとっては現役ですが)

<<訂正とお詫び>>アンケートは16日まででした

at 2003 06/11 12:44 編集

CommAさん本当にすいませんでした。
アンケートは16日まででした。なんか今週いっぱいやっていうのは見て覚えてたんですが、今日免許の更新と娘の学校の用事で会社を休みましたら、すっかり今週終わったような気になってしまいまして、で、「締め切りすぎてる」ってのが目に入りまして、「あ、終わったんだ」と思ってしまいました(^^ゞ

というわけで来週の月曜日までMORE作成ツールSZABについてのアンケートをやっておられます。

これをシャープの方が見ていて、SZAB開発プロジェクトチーム通称SKP(っていうかどうかは全然知りませんが)が復活するということはないと思いますが、もしかしたらお試し期間が伸びるかもしれませんし、何より元SKP(っていうんやないとは思いますが)のかたがたはとってもうれしいと思います。

というわけで、MIの方もSLの方も、既にpalmやCEのかたもアンケートに一言書きましょう。


(なお、既にpalmやCEな方については、もしよければ来訪日記に使い心地教えてもらえませんでしょうか(^^ゞ。特にPDA上でのプログラミングについて)

さっしさんの新作「アプリ操作」紹介

at 2003 06/12 08:23 編集

9Bアプリ開発者の方なら皆さん使ってるアプリ「9Bリファレンス」の作者さっしさんが、新作を作っておられます。

ペンタッチなしにMOREソフトなどを操作することができるようになる「アプリ操作」
メニューから、起動したいMOREを選んで行いたい操作を選ぶと、後は勝手に「アプリ操作」が行ってくれる。
事前に普段行う操作をいくつか登録しておけば、後はメニューから選ぶだけで自動実行してくれるようです。

わたしはまだ登録するまでには至ってないんですが(^^;


使ってみての感想や要望は944BASICの掲示板2
にでも書き込みましょう。アクティブな作者の方への何よりの応援はアクティブな意見やと私は思います。

帰えってきたぞ、帰えってきたぞ、944さん

at 2003 06/16 14:54 編集

「6月中に、無期限版の9Bを提供致します。お楽しみに!」
との言葉とともに944さんが9B掲示板2に帰ってこられました。
これで、4月からの懸案(私にとっては944BASICで開発し始めてから常にあった懸念)が解消しました。

MI版としては、今回のでいったん正式商品版としてシェアウェアにしてもいいのではないかと個人的には思います。

いずれにしましても帰ってきてくださってありがとうございます>944さん

「大安吉日」ご活用感謝します

at 2003 06/20 23:38 編集

先ほど9Bライブラリの「大安吉日」を何の気なしに見てみたら、参照数が2830になっていました。1月のランキングの時には579やったのでここ5ヶ月間に2千件あまりも参照数が伸びたことになります。

ここ(研修所)にいてると、C700発売後の9B利用者は数十人でそのうち私のんを使ってくださってるのは数名かなと思っていたんですが、もしかしたらもっとたくさんの方が使ってくださってるのかもしれないなと思った次第。

9Bに対する期待は予想以上に大きいのかもしれません。

旧暦自動計算についての検討

at 2003 06/21 09:27 編集

現バージョンの「大安吉日」は旧暦1日及び24節気のデータを与えているんですが、それを自動計算することはできないかと考えてみました。

旧暦1日は新月の日になるんですが、新月から次の新月まで平均29.530589日。数時間の誤差はありますがこれで単純に計算したらおおよそいけるんではないかと考えて、やってみたんですが、1日ずれる月がたびたび出てくる。
これがどうも誤差の影響らしい。
例えば新月になる瞬間が今日の23:59なら今日が1日になるけど、明日の0:01なら明日が1日になってしまう。たった1日くらいと私は思うんですが、旧暦は六曜だと考えている人にとっては、5月1日仏滅と5月2日大安は大違い。また、24節気との関係で、1ヶ月ずれてしまうこともあるとなってはこの誤差は許しがたい・・・

もっと誤差を少なくしようとすると月の軌道計算までしなければならないようで、自動計算は断念してしまいました。

また、来年は閏月があるのでその辺りの機能修正も必要(そんなに長く使うことないやろうと閏月を無視して作りました(^^ゞ)。

7、8月中くらいには「大安吉日」の使用期限の延長をしたいなと思っています。

9BでCSVをPDB2に読み込みできないか

at 2003 06/22 00:00 編集

っていうのを考えてます。

昔、宝箱proで拾ってきたPDBの仕様書を見たらできそうなんで検討してみたんですが、PDB2から吐き出したCSVにはPレコードってのがついていて、これがまた意味がわからない。
どうやら、データベース名と項目数などの情報を持ってるらしいんですが、ほかのファイルのPレコードと差し替えても、データベース名と項目数が変わるくらいなんで、初期値で与えてあげれば何とかなりそう。

ただ、このPレコード。1000文字分(1KB)くらいある。9Bで扱える変数の値が255文字までやったと思うので、SAVECSVでは吐き出せそうにはありません。
で、わからんながらもPレコードを適当に短くしてみたら、しっかりリセット要求食らってしまいました(^^ゞ。

なんか使えるコマンドはないかとリファレンスを繰ってみたんですが、なんとも無理そう・・・・ここで、思いついたのがバイナリ対応になったというモバイルプレス春号の記事!これでなんとかできないやろうか。

9Bのバイナリ操作

at 2003 06/24 14:24 編集

バイナリ操作をするにもコマンドリファレンスも解らないので、とりあえず、モバイルプレス春号のバイナリ表示アプリの画面写真を見ながら、ポチポチとリストを入力して実行してみました。

小さい画面写真のため、(と<を入力間違いしながら何度かのエラーの後無事実行することができました。
(雑誌を見ながらリストを打ち込んだのは年々振りかのことで、以前はPC1350(ポケコン)のダンプリスト(機械語のプログラム)を何ページを黙々と入力したものでした)

で、バイナリファイルを読み出すコマンドのリファレンス(たぶん)

LOADBIN
[ファイル操作]
バイナリ読込
◆ 書  式 ◆
LOADBIN ファイル名,1次元配列名,開始,終了
ファイル名: ファイル名
1次元配列: データ格納用配列
開始: 読込みの対象とするファイル内の開始位置
終了: 読込みの対象とするファイル内の終了位置
◆ 説  明 ◆
事前に指定した1次元配列に、ファイルからバイナリで読み込みます。

1バイトごとに、配列値に格納されます。


SAVEBIN
[ファイル操作]
バイナリ読込
◆ 書  式 ◆
SAVEBIN ファイル名,1次元配列名,開始,終了
ファイル名: ファイル名
1次元配列: データ格納用配列
開始: ファイルの書込み開始位置
終了: ファイルの書込み終了位置
◆ 説  明 ◆
1次元配列の内容を、ファイルに書き込みます。

対象のファイルが存在しない場合は新規に作成します。存在する場合は書込み位置のみ上書きします。


ついでに

WHILE
[制御]

条件による制御(ブロック構造対応)


◆ 書  式 ◆

WHILE 式

コマンド

:
LOOP


◆ 説  明 ◆

式の値を判定して、その式が成立する間は、直後の複数のコマンド(ブロック)を実行します。

バイナリ操作コマンドリファレンスの訂正

at 2003 06/28 10:15 編集

LOADBIN、SAVEBINのパラメーターで終了位置やと思っていたのは、どうやらバイト数の謝りのようです。まだ、はっきりはしませんがとりあえず訂正しておきます。


LOADBIN
[ファイル操作]
バイナリ読込
◆ 書  式 ◆
LOADBIN ファイル名,1次元配列名,開始,バイト数
ファイル名: ファイル名
1次元配列: データ格納用配列
開始: 読込みの対象とするファイル内の開始位置
バイト数: 読込みの対象とするファイルの読込みバイト数
◆ 説  明 ◆
事前に指定した1次元配列に、ファイルからバイナリで読み込みます。
1バイトごとに、配列値に格納されます。
読込んだバイト数は、関数 GETREADCNT で取得できます。

SAVEBIN
[ファイル操作]
バイナリ読込
◆ 書  式 ◆
SAVEBIN ファイル名,1次元配列名,開始,バイト数
ファイル名: ファイル名
1次元配列: データ格納用配列
開始: ファイルの書込み開始位置
バイト数: 書込みバイト数
◆ 説  明 ◆
1次元配列の内容を、ファイルに書き込みます。
対象のファイルが存在しない場合は新規に作成します。存在する場合は書込み位置のみ上書きします。

CSV→PDB2アプリ開発断念(T-T)

at 2003 06/27 19:12 編集

CSVデータをPDB2で読み込める形式に変換するアプリの開発なんですが、断念しました(^^;

といいましても、まだ開発に着手もしていないデータの検討段階やったんですが、ヘダーの問題はほぼ目処が立ったんですが、また新たな問題が出てきてしまいました。
PDB2はファイルの終わりとしてのEOF(EndOfFile[1A])を読み取ってデータの終わりと判断するようなんですが、9Bで作成したファイルにはこのEOFがついていないため、異常データと認識してしまうようです。

SAVEBINで無理やりつけるという手もあるんですが、結構面倒臭そうで、自分として(アプリが完成したとしても)使う予定がないので、とりあえず開発中断(^^;

また機会があればするかも知れません。


代わりにと行っては何なんですが、ダンプリストを表示するアプリを開発(944さんのDUMPを改造しただけなんですが)しましたんで、近々公開する予定です。

944BASIC「DUMP改 Ver0.1」公開しました

at 2003 06/28 18:11 編集

洞穴です。
16進ダンプリストを表示するアプリです。
944さんの「DUMP」を勝手に改造しまして、ファイル選択機能、改頁機能を追加しました。

バイナリファイル操作そのものがまだよくわかっていないので無駄な処理をしてる部分があるような気がしますが、バイナリ書き込みはしていませんので、危険は少ない(ないとはいえない(^^ゞ)と思います。

バイナリ操作についてはもう少し勉強してみます。

kaolさんが9B用新作ゲーム発表

at 2003 06/30 15:04 編集

kaolさんが満を持して9B用新作ゲームを発表しておられます。パネルをめくるタイプのパズルゲーム「ROTATOR」。

お手上げで泣いている顔文字R(TAT)Rにも見えるこのゲーム、結構難しい。初回などはヘルプを読み終わって「さあするか」と思ったらいきなりゲームオーバー(ヘルプを読んでる間にタイムオーバーにたってしもたのね)。ハイスコアは0点でした(ToT)

オープニング、ゲーム画面ともに美しく、キャラクターもかわいくパネルのめくれ方も上手。フリーのホームページ素材を使われたそうなんですが、こういうふうな素材の使い方があるのかと感心しました。

通勤電車ではまり過ぎて乗り過ごさないよう注意が必要です>自分(今朝もあぶなかった(^^;)